Canon MP610を分解・修理してみよう!

Canonの名機「PIXUS MP610」。プリントヘッドの洗浄や本体の分解、詰め替えインクのコストなどを勝手に解説。

Canon PIXUS MP610って何? 10台以上所有のオーナーが解説。

更新日:

まずは、CANONの名機「PIXUS MP610」について解説したいと思います。


【発売日と相場】

発売日 2007/09/26
価格 オープンプライス (当時 新品で2万円前後で購入できました)
入手 生産が中止されているため新品はオークションでも非常に困難です。
中古 オークション相場はジャンクでも1000円以上 完動品だと10000円以上になることも

【基本スペック】

タイプ インクジェット複合機
解像度 9600×2400 dpi
インク形状 5色独立インク

カラー
(各色独立型)
BCI-7eY(染料)
BCI-7eM(染料)
BCI-7eC(染料)
ブラック BCI-7eBK(染料)
BCI-9BK(顔料)

機能 プリント、コピー、スキャナ
その他機能 CDレーベル印刷 両面印刷 カードリーダー フチなし印刷 PictBridge
接続インターフェイス USB USB2.0
重さ 10kg
サイズ 450×389×188mm

【詳細スペック】

用紙サイズ

A4~A5・レター・リーガル・洋形封筒4号/6号・長形封筒43号/4号・ はがき・往復はがき、・
L判・2L判・六切・ワイド・KGサイズ・専用名刺・専用カード

給紙方式

後ろトレイ・前面給紙カセット

印刷速度

写真の印刷スピード L判フチなし 約18秒
A4フチあり 約38秒
普通紙のコピースピード A4カラー文書(普通紙) 約22秒

印刷コスト

写真の印刷コスト L判フチなし 約14.5円(税込み)
普通紙の印刷コスト A4フチあり 約6.8円(税込み)

対応OS

日本語版Windows
○2000  ○XP ○Vista ○7 〇8.1 

Mac OS 10

 

-MP610の魅力

Copyright© Canon MP610を分解・修理してみよう! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.