Canon MP610を分解・修理してみよう!

Canonの名機「PIXUS MP610」。プリントヘッドの洗浄や本体の分解、詰め替えインクのコストなどを勝手に解説。

『アシスタントにアカウントへのアクセスを許可してください』 Google Home

更新日:

しばらくぶりに我が家のGoogle Home miniに『おはよう』と話しかけたら「アシスタントにアカウントへのアクセスを許可してください」と怒られてしまいました。 本来であれば、以前設定したはずの天気予報やラジオニュースが自動で再生されるはずだったのですが、何度『おはよう』と話しかけても同じ口調で「アシスタントにアカウントへのアクセスを許可してください」と繰り返されるばかりでした。 グーグル先生で検索したのですが、珍しいエラーなのか同様のケースが見つかりませんでした。


どうしたら正解なの?解決方法を見つけました。

画像で説明します。どうやら勝手な更新で必要な設定が追加されていたようです。Google Home アプリでも設定できるのかもしれませんが、同じような操作が見つからなかったので、ウェブのgoogleアカウントの管理画面から設定しました。

[1]まず、googleのホームページの右上の自分のアカウントの画像をクリックして、Googleアカウントに移動します。画面中央の『googleでのアクティビティの管理』をクリックします。 アカウントアクセス許可 google home

 

[2]画面右下の『アクティビティの管理に移動』をクリックします。 google home エラー 解決法

 

[3]この画面の『ウェブとアプリのアクティビティ』のバーをクリックして有効化すると晴れて「アシスタントにアカウントへのアクセスを許可」したことになるようです。 Google Home エラー

 

私の環境ではこの操作を有効かしないかですぐにGoogle Homeの動作が改善することを確認したので間違いないと思います。それにしても、いつから勝手にこのような仕様になっていたのでしょうか?ネット検索の苦手な方には自己解決が難しかったかもしれませんが、この文章が困っている方の助けになるようでしたら幸いです。 今回は全くCANON MP610とは関係ないネタになってしまいましたが、結構煩わしいエラーだったのでご報告いたしました。それではまた(@^^)/~~~

-MP610の魅力

Copyright© Canon MP610を分解・修理してみよう! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.